肩こりと治療院(恋愛)

query_builder 2022/04/15
鬼怒川温泉_出張整体肩こり

おはようございます。


ゆったり屋 もみほぐしん代表の佐藤です。


本日は、肩こりと治療院についてブログを書きます。


このブログを読んでいただいている人は少なからず体の不調や悩みがあると思いますのでぜひ、私の考えも参考にして頂けると幸いです。


まず、私も治療家でありながら、体に不調や悩みがあります。


えっ!!治療家なのに自分の体、治せないの!?


という反応があると思いますがぜひ、最後まで読んでください。


まず、セルフケア(ストレッチや運動、自分で施術)は続けることが大切であるが続けることが難しい。。。


私の場合、デスクワークや運転が多いこともあり首が疲れることが多く、セルフケアをした方がいいのはわかっていますが、あまりできていないのが現状です。



さて、本題に入りますが肩こりと治療院に関して上手な付き合い方について話したいと思います。


まず、治療院に行くメリットとしてはずばり『予防』『治療』だと思います。


『予防』に関しては、痛くなる前にケアしておくことが重要です。あまり、治療院に行かない方はこの点の理解が薄いと思いますが、治療院に行き施術を受けると自分で感じている体の不調や痛みではないからだの部位が痛かったり、根本原因が別の部位だったりします。

たとえば、『肩こり』でいえば、腕の疲れが原因で起こる肩こり

主に三角筋や上腕筋などの肩周りに付随している筋肉から起こるものや

前腕や指に付随している筋肉が原因で起こるケースなど人によって千差万別です。


普段、あまり意識しない自分の体を治療家にケアしてもらうことで肩こりの根本原因を知る機会にもなりますし、セルフケアもできやすくなると思います。


当院でも多くの体の不調があるお客様がいらっしゃいますが1度で治すことは難しいと思うことがあります。


1度で治るという治療院も多くありますが、症状が改善する程度(腕の可動域が広がる、痛みが一時的に緩和する)であれば当院でも十分にできますが、長く痛みと付き合ってきた方がほんの数十分で完治できることは難しいの現状だと思います。中には、別の治療院に行き、悪化してしまったりする場合があるとお客様から聞いたことも多くあります。


『私としては信頼できる治療院に定期的に通うことが症状を治す近道だと思います。そして、日常生活の悪い習慣を正すアドバイスができるかがいい治療院ではないかと思っております。』


そんな、悩み多いお客様と長く付き合っていける治療院を目指して、日々精進していきます!


次のブログでは首からくる肩こりを書きます。


『日常生活にが明るくなる』手助けを。

----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG