整体院と整骨院の違いとは

query_builder 2022/04/27
鬼怒川温泉_出張整体

おはようございます。


ゆったり屋もみほぐしん 代表 佐藤です。


本日は、知っているようで知らない人が多い、整体院と整骨院の違いを

ご説明します。


お客様の中には肩・腰・膝などに痛みがある場合、インターネットで探してみると整体院や整骨院、カイロプラクティック・鍼灸などいろいろな施術院が見つかりますが、どこに行けばいいか迷ってしまう方がいるのではないでしょうか。


実は身体の不調の解決方法には、施術内容によって大きく異なります。


今回は、整体院と整骨院のそれぞれのメリットを紹介します。


そもそも『整体院』と『整骨院』は、名称が非常に良く似ていますが、施術方法や資格などに関して大きな違いがあります。


『整体院』

整体とは、体を支える中心となっている骨盤や背骨を整え、骨のズレなどを矯正することによって筋肉のコリや疲労をほぐし、全身のバランスを整えます。


また、血行が良くなるように促すため、捻挫などの張れば早く引くケースもあります。


手技によっては体全体のコリ、歪み、ズレなどを確認して施術に入るので自覚症状が出る前に体の不調を取り除くことが出来たりもします。

 痛みの発症箇所だけでなく、体全体をほぐす手技なので体の痛みを緩和させたり、痛みの再発を防いだり、遅らせたりできるのが特徴です。


『整骨院』

整骨とは、ほねつぎとも呼ばれ、脱臼、打撲などを江戸時代から伝わる専門知識と手技を使って治す伝統治療です。

また、整骨には柔道整復師という国家資格者が施術を行います。

整骨院の多くは、痛みの発症している一部分のみに対して低周波治療器などの機械を用いて治療するのが一般的です。また、整骨院では骨折や脱臼の治療が行えるのが特徴です。骨折や脱臼が疑われる場合は整形外科を受診しましょう。


このように、『整体院』と『整骨院』は名前は似ていますがまったく違うものなので、それぞれの得意分野を正しく理解したうえで、自分の症状にあった治療院を受診することが大切です。


『ゆっやり屋 もみほぐしんはゆったりとした丁寧な指圧を行います』

----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG