長距離の運転with整体院②

query_builder 2022/07/06
鬼怒川温泉_出張整体マッサージ
pictogram921inemuriCaution



みなさんこんにちは。

日光だ!鬼怒川だ!マッサージだ!でおなじみ

ゆったり屋もみほぐしん ゆったり担当ゆったりです。



さてみなさん、運転してますかー??

毎日運転されているドライバーさんも、たまにしかしない方も、疲れたらストレッチ!!笑

とゆうことで、前回の続きで今回は車外で行うストレッチを紹介したいと思います!!

それではIttemiYo-!!




・車外でできるストレッチ


①ふくらはぎ


両足のつま先を前方にしっかり向けて行います。前ヒザはつま先よりも前に出ないように、後ろ足のカカトは浮いてもOK。そこから筋肉の存在をきちんと意識しながら、ゆっくりと後ろ足のふくらはぎを伸ばしていきましょう。その姿勢をキープしたまま腰の位置を徐々に下げていくことによって、さらにふくらはぎは上下に引っ張られます。




②お尻

右の前脚を半歩前に出して、左の後脚を曲げながらお尻を突き出します。股関節から曲げることを意識しながら突き出すことが大切です。右足のももの裏をグーっと伸ばしていきましょう。カカトはしっかり地面と接してください。お尻を中心に脚全体に負荷がかかりますので、脚全体の血行促進につながります。



③体の側面

手首をもってゆっくりとカラダの側面(体側)を伸ばしていきます。このとき上半身は、なるべく前にも後ろにも倒れないように。引っ張られた腕はもっとも高い位置をキープしてください。グーッと伸ばしながら、目線は天井を向きましょう。深呼吸するくらいのゆっくりとしたペースで吸ったり吐いたりしてください。



④首・肩

左手で右ヒジをつかみ、そのまま右手全体を下方にグーッと押し下げます。そうすることで上腕がしっかり伸びていくことをつぶさに感じるでしょう。ドライビング中の左右の腕はかなりこわばっていますので、きっといい効果が望めるはずです。



⑤手足ブラブラー!!

みなさんが子どもの頃から馴染みのある柔軟運動、手首/足首ブラブラ〜♪でラストを締めくくりましょう。凝り固まった手足首を瞬時でリラックスさせてくれますし、澱んでいた血流もカラダ中でふたたび活発に流れはじめます。体温がアップすればきっと眠気も吹っ飛びます!





以上!!車外で行える簡単なストレッチとなりますが、ちょっとやってみるだけで意外とスッキリしますよ!!ぜひお試しください!!

まぁでもあまり疲れていたらしっかりと寝て、事故にならないようにしましょう!!

長距離運転の際は十分に気を付けて!!!

ではまたお会いしましょう!!ゆったっりっでっしった








----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG