座り仕事と腰痛with整体院②

query_builder 2022/08/20
鬼怒川温泉_出張整体腰痛マッサージ
002




みなさんこんにちは。

日光だ!鬼怒川だ!マッサージだ!でおなじみ

ゆったり屋もみほぐしん ゆったり担当ゆったりです。



さて今回はどういった姿勢だと腰痛が発生してしまうのか!?とゆうお話をさせていただきたいと思います!

それではいってみよー!!!



腰痛が発生しやすい座り姿勢


デスクワークなどで長時間座る生活を続けていると、自分でも気がつかないうちに姿勢が崩れてしまっていることがあります。普段何気なくしている座り方の癖が、実は腰に大きな負担をかけてしまっていることもあるのです。
どのような座り方をしていると腰痛になりやすいのか、詳しく見ていきましょう。

足を組んで座る

足を組んで座ると、カラダの片側に重みが乗っている状態になります。骨盤のズレを招いてしまい、腰に負担をかけてしまう可能性があります。

左右対象ではない座り方

デスクに対してカラダを斜めにして座るなど、左右対称ではない座り方をしていると、カラダの重心がズレてしまい腰痛の原因となることもあります。

肘をつくなどの前傾姿勢

頬杖をつきながら本を読んだり、パソコンを操作したり、カラダが前傾した状態で座っていると、腰への負担が増してしまいます。





私もそうなのですが、ストレッチやトレーニングもやったほうがいいとは分かっていてもなかなか自分では続かない・・・・



そんな方にも朗報があります。是非、整体院・整骨院・リラクゼーションサロンを活用しましょう!!


自分では、なかなか気がつかないからだの悩みや不調も、治すことができます。また、当院ゆったり屋もみほぐしんでは自宅や職場、畑や庭でも施術が可能です。


出張型だからこそ、場所と時間を選ばずお好みに合わせて施術を受けることが出来ると思っております。肩こり・腰痛等の身体の悩みも改善できますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。


ではまたお会いしましょう。ゆったりでしたー






----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG