座り仕事と腰痛with整体院③

query_builder 2022/08/21
鬼怒川温泉_出張整体腰痛マッサージ
koshi_itami_senior_5996



みなさんこんにちは。

日光だ!鬼怒川だ!マッサージだ!でおなじみ

ゆったり屋もみほぐしん ゆったり担当ゆったりです。


さて前回誤った座り方を紹介いたしましたが、今回は正しい姿勢についてお話できればと思います。

それではいってみよー!!!!!



腰痛になりにくい座り姿勢


長時間座り続けることのリスクが注目されるようになったことで、上下可動式のデスクを採用して、立ってでも座ってでも仕事ができるようにしている企業もあります。しかし、そうした環境が整っていないケースの方が圧倒的に多いため、長時間座らなくてはいけない場合には、自分自身で腰への負担を軽減することが大切です。

腰に負担がかかりにくく、腰痛になりにくいとされる座り方のポイントは以下の通りです。

椅子に深く腰掛ける

椅子の背もたれと背中との間が空いていると、時間の経過と共に猫背になってしまいがちです。椅子に座るときには、深く腰掛けて背もたれと背中との空間を少なくすることを意識しましょう。

椅子の高さを調節する

椅子は低すぎても高すぎても正しく座ることはできません。理想的な椅子の高さは、膝の角度が90度ぐらいになる状態です。

デスクとの距離に注意

デスクとお腹との距離は握りこぶし1個分ほど開けておくのが理想的です。机から遠すぎると前傾姿勢になってしまうので気をつけましょう。



私もそうなのですが、ストレッチやトレーニングもやったほうがいいとは分かっていてもなかなか自分では続かない・・・・



そんな方にも朗報があります。是非、整体院・整骨院・リラクゼーションサロンを活用しましょう!!


自分では、なかなか気がつかないからだの悩みや不調も、治すことができます。また、当院ゆったり屋もみほぐしんでは自宅や職場、畑や庭でも施術が可能です。


出張型だからこそ、場所と時間を選ばずお好みに合わせて施術を受けることが出来ると思っております。肩こり・腰痛等の身体の悩みも改善できますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。


ではまたお会いしましょう。ゆったりでしたー





----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG