猫背からくる腰痛

query_builder 2022/04/18
鬼怒川温泉_出張整体腰痛

おはようございます。


ゆったり屋 もみほぐしん 代表の佐藤です。


本日は、猫背からくる腰痛に関してブログを書こうと思います。


そもそも、猫背といってもいろいろなパターンがあります。

大きく分けると3パターンの猫背があります。


一番多いパターンは『骨盤後傾+猫背』です。これはデスクワークや車の運転が多い方に良く起こります。このタイプの方はできるだけ肩が丸まらないように意識して顎を引くことを意識することが大切です。また、デスクワーク時の椅子や、車に座るときの座椅子も正しい姿勢を取れるクッションや椅子に変更する事をおススメします。

次に多いパターンの猫背は『骨盤前傾+猫背』です。こちらは高齢者に多い猫背ですが体幹が弱って正しい姿勢がとれなくなってします方がなる場合が多いです。こちらの猫背の方には、腹部の加圧を上げるトレーニングと大腿部の柔軟性を改善することをお勧めします。


もうひとつのパターンの猫背が『ストレート猫背』です。背骨が正しい姿勢はまっすぐな状態が正しい姿勢と思っている方もいるかもしれませんが

背筋は緩やかにS字カーブを描いているのが正しい姿勢です。


しかし、スマホを多く使っている現代人は首が前のめりになりやすく首が真直ぐになっている状態(ストレートネック)でいるのが楽な姿勢になり背筋の湾曲が無くなってしまう状態です。



猫背といっても症状別に整体を行うことがとても重要です。

ゆったり屋もみほぐしんでは猫背の症状タイプに合わせた専門的な

アプローチを行いますのでぜひ、体験してみてください。


『鬼怒川温泉エリアは桜が満開』

----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG