整体師が語る夢のような睡眠の話

query_builder 2022/05/02
鬼怒川温泉_出張整体
睡眠21

やはり森林浴心のマッサージになるということで、

朝から日光のだいや川公園へ足を運び素晴らしい自然、

そしてすれ違えばあいさつを交わし合える他の来園者との触れ合いに 改めて

「日光っていいなー」と放心状態のため棒読みでつぶやき気味のゆったりです。


日光へ旅行といえば、美味しいごはん、素敵なお宿、豊かな自然、

そしてゆったり屋もみほぐしんのマッサージ が浮かび上がりますね。

せっかくの旅行は思い出作りのついでに心身ともに健康になっちゃいましょう。


はい、ということでお久しぶりです。

ゆったり屋もみほぐしんのゆったり担当ゆったりです。

GW真っ只中ということで沢山のご予約を頂きまして、誠にありがとうございます。

皆様の腰痛や肩こりを少しでも緩和させ、このGWを素晴らしいものにしていただきたく

毎日私自身が肩こり腰痛で悩みそうなくらい、体を酷使しております。

誰か私に健康になりついでに頭がよくなるマッサージを施してほしいです。

いらっしゃいましたら求人欄から是非ご応募くださいませ。


と長い前置きはこの辺にして前回の最後にも予告しました通り、

睡眠について深く考えてみたいと思います。

ちなみに今回のタイトル「夢のような睡眠の話」は「眠れなくなるほど面白い睡眠の話」という

本のタイトルをパクったことには気づかないふりをしていただけますと幸いです。


ではいよいよ本題に入りますが、

皆さまは睡眠にどのくらい関心や知識、熱量がありますか?

「人生の1/3は睡眠だ!」といわれている通り一日の多くを占めるのが睡眠です。

仕事の時間、プライベートな時間を有意義に過ごしたいという気持ちがあると思いますが、

睡眠にも同じように過ごす時間の質や効率を求めると人生がより豊かになるのでは?

と研究者を始め多くの方々に考えられています。


睡眠を制する者はそれ以外の時間を制すると言っても過言ではないほど大切なのです。

つまり

「人生の1/3は睡眠だ!」ではなく、正しくは

人生は睡眠だ!」ということになります。


具体的に質の良い睡眠のメリットは

・記憶力の増加

・高い集中力の保持

・短い睡眠時間での疲労回復

・ダイエット効果

・身長等、成長を促す


ざっとでもこれだけの効果があります。

ただ眠くなったから眠る人間は睡眠をとるものだから眠る

こういった考えを一新しトレーニングのように意識的に質の良い睡眠をとっていきましょう。


ということで少し長くなりましたが今回はここまでです!

次回はより具体的に質の良い睡眠のメリットや基礎知識などをお伝えしますので是非お付き合いください!


ではまた次回までごゆったりと~

----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG