整体師が教える肩こりからくる頭痛の予防①

query_builder 2022/07/29
鬼怒川温泉_出張整体腰痛肩こりマッサージ
kata-itami_female_5613





みなさんこんにちは。

日光だ!鬼怒川だ!マッサージだ!でおなじみ

ゆったり屋もみほぐしん ゆったり担当ゆったりです。


肩こりが原因の頭痛を予防するには、頭痛の元凶となっている肩こりを予防することが大切です。以下のような方法を試してみてください!!



・首のツボを押す

首には肩こりに効くツボがいくつかあり、マッサージをしながらツボを押すことで肩こりの辛さが楽になるケースがあります。数あるツボの中でも「天柱(てんちゅう)」や「風池(ふうち)」と呼ばれるツボは、古くから肩こり改善に効果が高いと言われており、肩こりはもちろん、頭痛や疲労回復などの効果も期待できます。

後頭部の髪の生え際付近にある太い首すじの外側が天柱、天柱からさらに指一本分ほど斜め上に移動させたくぼみが風池です。両手の親指でゆっくりと押してみましょう。

・姿勢を正す

肩こりに伴う頭痛は、長時間机に座って仕事をするデスクワーク作業の方に多いので、姿勢から見直して根本的な対策をすることが有効です。椅子の高さやディスプレイの位置などを見直し、正しい姿勢を維持できるように、クッションなどを使うと良いでしょう。

また、正しい姿勢を維持していても、長時間同じ姿勢で作業をすると、肩や首に疲労がたまりやすくなります。定期的に姿勢を変えたり、カラダを動かしたりしてリフレッシュすることが大切です。




私もそうなのですが、ストレッチやトレーニングもやったほうがいいとは分かっていてもなかなか自分では続かない・・・・



そんな方にも朗報があります。是非、整体院・整骨院・リラクゼーションサロンを活用しましょう!!


自分では、なかなか気がつかないからだの悩みや不調も、治すことができます。また、当院ゆったり屋もみほぐしんでは自宅や職場、畑や庭でも施術が可能です。


出張型だからこそ、場所と時間を選ばずお好みに合わせて施術を受けることが出来ると思っております。肩こり・腰痛等の身体の悩みも改善できますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。


ではまたお会いしましょう。ゆったりでしたー






----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG