整体院が教える体の歪みについて

query_builder 2022/05/24
鬼怒川温泉_出張整体マッサージ
DSC06364


マッサージ 整体 日光 鬼怒川 のキーワードで連想されるものといえば・・・・

ゆったり屋もみほぐしん!!!

代表の佐藤です。

最近は、暖かい春の陽気で毎日、明るい気分で過ごせますね!

窓辺に座っていると、ポカポカして気持ちの良い季節になりました。GW後のお仕事でお忙しくされている方も多いと思いますが、一区切りがついたら、ぜひホッと一息入れてくださいね!

今回のブログは、顔や身体の歪みについてのお話です。

洗面所や外出前、会社やショッピング、ジムなどへ外出すると鏡を見る機会はけっこう多いですよね。そんなとき、「あれ?顔の左右のバランスが違う気がする」「左肩が上がっているような……」などと、顔や身体の歪みが気になり始める方が少なくないようです。そして多くの場合、気のせいではなく、実際に身体が歪んでしまっていることが多いようです。

当院にお越しいただく方も、肩や首のコリを実感されていても、まさかご自身の身体が歪んでいるとは思わず、その事実をお伝えすると「信じられない」とよく驚いておられます。

歪みを感じたら整体へ!整体とは?

何かをやり過ぎて疲労がたまるオーバーワークの状態が身体の歪みを引き起こすこともあれば、長年の癖によって同じ姿勢や動き方を続けた結果、身体の歪みにつながっているケースもあります。実際には、ご自身でも気がつかない小さな習慣の積み重ねが原因になっていることもあります。

「カバンをいつも右手で持っている」

実はそんな一見すると些細なことでも骨格のバランスが崩れてしまうのです。身体の使い方の癖などで、左右のどちらか一方方向に力が偏ると、筋肉のコリにも左右差が生まれ、骨格のバランスの崩れを引き起こしてしまうからです。そしてそれが私たちの目には「歪み」として映るのです。

中には自分では歪んでいると気付かないケースもあります。どちらにしても、骨格のバランスが崩れている状態というのは、身体にとってはストレスであり、関節の動きや内臓の働きにも悪影響を及ぼしています。

歪みは初期段階であれば、鍼などで筋肉を弛めてあげるだけで、骨格のバランスも改善することがあります。しかしそれだけでは改善しないケースもあり、その場合は、骨の位置を調整してバランスを整えるために「骨格矯正」を行います。

東洋医学でも西洋医学でも様々な理論とアプローチがあり、当グループではそれらを統合して、患者さんに最も合う技術を選んで施術して、すこしでも早く「治す」ことに力を入れています。

「整体が怖い」という声も聞きますが、ソフトな施術も可能ですので、施術前に、どんなことでも遠慮なく相談してください。ご希望に対応できるよう日々技術を磨いておりますので、安心してお話いただければと思います。

顔も全身も矯正できます!

小顔歪み矯正」では、顔の左右のバランスを整えます。歪みが軽度の場合は、美容鍼を中心とした「小顔矯正」でも十分に歪みを矯正できることもありますが、左右差が大きい場合は、歪みを解消するために手技を加えていきます。

全身矯正」の場合、筋肉のコリが強い人には、いきなり整体による矯正を行っても、効果が十分に出なかったり、逆に痛めてしまったりする場合があるので、基本的には鍼で筋肉を弛めてから整体(矯正)を施術します。とはいえ、初めてだと鍼が怖い、鍼治療は嫌という方もいらっしゃると思います。その場合は、他のアプローチをしますので、ご相談ください。

忙しい時ほど体のケアもしてあげてくださいね!



当院はご自宅や職場でもお伺いできますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!

----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG