お子様へのアプローチとマッサージ 其の一

query_builder 2022/06/13
鬼怒川温泉_出張整体マッサージ
ooooooooooo



みなさんこんにちは。

日光だ!鬼怒川だ!マッサージだ!でおなじみ

ゆったり屋もみほぐしん ゆったり担当ゆったりです。



本日は子供の体についてのお話をさせていただきたいと思います。

お子様がいらっしゃる方はスポーツに励んだりする我が子を見ていて

「この子になにをしてあげられるだろう」

など考えたことはあるのではないでしょうか。


我が家の子供はまだまだ小さいのでスポーツをしているわけではありませんが、将来的な知識としても皆様と共に学んでいけたらと思います。

それではいってみましょう。


練習に付き合ってあげたり、栄養バランスを考えた食事を作ってあげたり、ときにはマッサージをしてあげたり。。。

「専門の知識が有るわけではないけど、やらないよりはマシかな・・・」

なんて思ってマッサージをしてあげることもあるかもしれません。


ちょちょちょっと待ってください!!


もしかしたらそれは逆効果になっているかもしれません。

スポーツに強いセラピストさんのお話でこんなものがあります。


「スポーツに携わる小学生の年代のお子様を持つお父さんやお母さんは、子育てにとても熱心な印象を受けます。子供になにかしてあげたくてマッサージをするケースがございますが、指圧の力が強かったり、間違ったやり方をしてしまうと筋肉が固くなってしまい、逆効果になる恐れがあります


では、お父さんお母さんはマッサージをしないほうがいいのでしょうか?

そんなことはありません!

信頼し、慣れ親しんだお父さんお母さんがマッサージを施してあげることは体も心も緊張を和らげ、ケガの予防にもつながります。

ただ、最低限の知識をつけ、正しいマッサージを行うことが大切です。


今回のシリーズでは、専門的知識を持たないお父さんやお母さんでも、家庭でできる安全なマッサージ法を紹介していきたいと思います。

是非ご家庭内で日ごろの疲れを取ってあげてみてはいかがでしょうか。


本日の記事では、前提としてのお話をさせていただきましたが、次回はメリット、デメリットについてもう少し詳しいお話ができたらと思います。


ではまたお会いしましょう。 ゆったりでした!!



----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG