寝起きの肩こりを整体院が解説

query_builder 2022/07/31
鬼怒川温泉_出張整体法人腰痛肩こりマッサージ
gahag-0075397507-1




みなさんこんにちは。

日光だ!鬼怒川だ!マッサージだ!でおなじみ

ゆったり屋もみほぐしん ゆったり担当ゆったりです。


さてみなさん、ゆっくり寝たはずなのに起きたら肩こりがすごい・・・なんてことありませんか?肩こりの改善には休息と共に、寝ているときの姿勢軟化も大切となってきます。本日からは寝起きの肩こりの原因と対処法についてお話できればと思います。

それではいってみよー!!!





寝起きの肩こりの原因




朝起きたときに何となく肩に違和感を覚えたり肩こりを感じたりする場合は、眠りの質が悪い可能性があります。

考えられる原因はいくつかあり、まず挙げられるのは枕が自分のカラダに合っていないということ。枕が低すぎる、高すぎる、あるいは硬すぎたり柔らかすぎたりすると、寝ている間にずっと首や肩が緊張した状態になり寝起きに肩こりを感じやすいです。まずは、使っている枕がカラダに合っているかどうかをチェックしてみましょう。

また、ストレスや睡眠不足も原因の1つです。寝ている時間が短ければその分肩こりの回復も遅れてしまうので、睡眠をとる時間やリラックスする時間をきちんと確保しましょう。
さらに、冷えも肩こりに悪影響を及ぼします。特に冬場は気温が低く冷えやすいため血行が悪くなりますし、夏場も冷房をかけすぎると冷えてしまうので要注意です。

このほか寝る姿勢が悪いと首や肩に負荷がかかってしまい、これも肩がこりやすい原因になります。このように肩こりの原因にはさまざまなものがあるため、まずは1つずつ原因をつぶしていくことが重要です。




私もそうなのですが、ストレッチやトレーニングもやったほうがいいとは分かっていてもなかなか自分では続かない・・・・



そんな方にも朗報があります。是非、整体院・整骨院・リラクゼーションサロンを活用しましょう!!


自分では、なかなか気がつかないからだの悩みや不調も、治すことができます。また、当院ゆったり屋もみほぐしんでは自宅や職場、畑や庭でも施術が可能です。


出張型だからこそ、場所と時間を選ばずお好みに合わせて施術を受けることが出来ると思っております。肩こり・腰痛等の身体の悩みも改善できますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。


ではまたお会いしましょう。ゆったりでしたー






----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG