適度な運動を考える整体師③

query_builder 2022/06/23
鬼怒川温泉_出張整体マッサージ
R





みなさんこんにちは。

日光だ!鬼怒川だ!マッサージだ!でおなじみ

ゆったり屋もみほぐしん ゆったり担当ゆったりです。



さて、前回までで「適度な運動」における代表的なメリットを上げさせていただきましたが、今回からはその運動の目安とやり方についてお話させていただこうと思います。


それではいってみよう!!




・「適度な運動」の目安

一般的に「適度な運動」のやせ嘘しては「20分~1時間の運動を週3回程度」を継続して行うとされています。

運動を開始して20分までの間は糖質をエネルギー源とし、20分を経過すると次第に脂質を使うようになります。

このことから、肥満の解消や予防には20分以上の運動をするのが効果的とされています。


また、「軽く息が弾む」「会話しながらできる」状態を目安にすることもできます。

心拍数が120を超えると息が大きく上がり、身体が酸欠状態になり、乳酸が出始めます。乳酸により血液が酸性に傾くことで、疲労を感じやすくなりエネルギー効率が悪い状態になってしまいます。



・回復時間も大切

20代の若い世代でトレーニングを行なっている方であれば、より強い運動にも耐えることができますが、日常的にあまり運動習慣のない方がいきなり激しい運動をすると、膝や腰を痛めることがあるので注意が必要です。
筋肉痛などの痛みは、すなわち筋肉が壊れている状態と言えるので身体にとって危険信号です。一方で、身体は組織を壊しながら適応させて強くなっていくという側面も備えています。
筋肉をつけるためのトレーニングであれば、筋肉痛のときは回復時間も考慮した方が良いでしょう。そうしないと、組織を壊し続けることになってしまうので、筋肉が思うように増えません。同様に、運動の疲労感があるときは回復時間を設けることをおすすめします。




本日のお話はここまでとさせていただきます。

「目安」と「休息」を心がけながら運動を行うとより効率的に効果を得られる運動ができるでしょう。


ではまた次回でお会いしましょう。ゆったりでした!










----------------------------------------------------------------------

ゆったり屋もみほぐしん

住所:栃木県日光市湯西川742-3

電話番号:090-2436-7065

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG